モンスターハンター狂竜戦線 高設定確定??

今日はモンスターハンター狂竜戦線を初打ちしてきました。まだ解析がしっかり出ていないので推測要素が不確定なものも多いですが、一応実戦データこちらです。↓↓
通常時ボーナス確率 1/134
ART突入率 1/278
終了画面 男性キャラ8回 まだ出現確率がわかりませんが、前回の月下
女性キャラ6回 からの流れだと男性キャラが奇数示唆
主人公 1回 女性キャラが偶数示唆、主人公が高設定
投資 550枚 だと思われます。全員集合背景は今作も
回収 120枚 設定5,6確定か6確定と思われます。
差枚数 -430枚
こちらがART確率とボーナス確率です。ボーナスには6でもそれほど大きな設定差はないですね。それ以外は共通です。
ART確率には高設定と低設定で大きな差があるので通常からのART当選率は
しっかり考慮すると良いです。
今はわかっている設定推測要素だけで考えると今回打ってきた台は設定5ではないですかね??
設定 | ART確率 |
1 | 1/444 |
2 | 1/404 |
3 | 1/404 |
4 | 1/321 |
5 | 1/319 |
6 | 1/204 |
設定 | ボーナス確率 |
1~6 | 1/140 |
6 | 1/120 |
現状ではART中のボーナス確率等はわからないので通常時のART確率を元に推測していくしかなさそうです。
設定2と3はARTとボーナスが同じ確率なのでおそらくART中の何かに設定差がありそう。
気になるのがこれです。

このクエストボーナスの選択画面でキャラがYOUだと高設定確定もしくは高設定示唆という情報もあったので気になるところです。
↑↑のキャラクターはたぶん主人公だと思いますが、もしかしたら違うのかも??
違ったらまずいのであんまり当てにしないでください。
稼働の内容はというとART確率は良いもののARTが続かず最終的には最後の最後で
10回スルーという最悪の展開でした。そして上記の選択画面が出て期待だけが膨らんでいきました。 涙

剥ぎ取りGも出現しましたが、このARTも700枚止まりで撃沈です。
でも演出やゲーム性はかなり気に入りました。導入されてそれほど経過したいないので
まだ打っていない方もいるかと思いますが、一度打ってみる事お薦めします。
ちなみに差枚数は-430枚です。